今年もキャンプがはじまりました

今年もキャンプがはじまりました!
このサマーキャンプにとって50回目の夏です。
半世紀続くキャンプ、台風も心配されましたが初日は絶好のキャンプ日和となりました。

今日は少しだけキャンプの様子をお伝えします!

まずは、磯遊びの時間!
今年も三浦の海を訪れました。

海を一望した時にはこどもたちのおーっという声がバスの中で聞こえてきました。
小さな水たまりで生き物を見つけたり、砂浜の中に面白い貝殻を見つけたりと、みんなそれぞれ色々な発見や驚きがあったようです。

みんなで昼食を食べたら、お次は運動会!
今までやったことのない競技も、班で力を合わせて取り組みました。

クーイズクイズ 
 なんのクイズ?

下の写真どんなゲームでしょう?

(キャンプから帰ってきたら聞いてみてくださいね)

最後ボールがカゴに入るか入らないかの瞬間には、周りで見ているこどももボランティアも固唾を飲んで見守り、できた時にはわっーっと歓声が上がるのが印象的でした。

また、夜は学習会の時間がありました!
楽しみながら学べる時間となりました。吸入についてだったり、歯磨きであったり、スキンケアであったり、時にこどもたちからのツッコミもありつつ、たくさんのことを学びました。

2日目もカレー作りなどイベントが盛りだくさんです。
しっかり食事をとって、ゆっくり休んで、
1日目に負けないくらい元気よく過ごせるといいなと思います。

そしてなによりも、キャンプを通して様々なことを感じ取っていってもらえると嬉しいなと思います。